ときめき!ダブルアタック!!


双子に猛烈に行為を寄せられる系のラブコメ、みたいな。
ラングリッサー4でシェルファニールとアンジェリナに出会ってから、正反対系双子の属性を植え付けられた私にとっては御馳走ですよ!ミドでございます。こんばんわ。




こういうネタ大好きです。

ローグ系のスキルで色々考えましたがバックスタブとかクローズコンファインとか使うと微妙に犯罪臭がするものばかりになってしまいました。
おっと、ローグは悪漢悪女の集まりだった忘れてた。当然と言えば当然でしたな。
でもいくら萌え化してもエリセルさん手がごついっすからねぇ。
機械っすよ、機械。さすがに機械は無いわー。




あれ?この会話の機械をエリセルに置き換えて見るとこれは…無かったものが突然有りに!
脅威の化学反応!
機械だけに!
そっちは科学だっつの。



名をlife of hige RRに改めたひげブログにも掲載されていますが、ひげセージ育成とFARの検証のためのタコ足FAR狩りです。
このほかにもかるっぺを誘ってトリオでナーガを狩りにいったりもしました。
ふふ、はやくひげのセージを光らせてサプライズしちゃうんだ!




その週のGv後…




教授になってる…
そんな、ひどいっ!!




プリをオーラにして待ってたのに!!


ぐぬぬ…マゾいアコ時代をあっという間に駆け抜けるためにひげのマジを火力として利用しようとしていたのに当てが外れた…!
やっべ、私全然アコ時代の育成プラン考えてねえぞ
だってひげがマンドラゴラとか焼いてるの後ろでダジャレとか言いながら見てる予定だったんだもん!!







とはいえ、何もしないわけにはいかない。
とりあえず転生だ転生。アコ時代のステはA>Dでいきます。



必要経験値が1/10になったのに取得経験値が1/2にしかなって居ないポリンを狩るのが正しいのは確定的に明らか!
よっ!さすがミドちゃん、おひげさんごっこの知将!



特に情報が無い以上、とりあえずRR以前の育成ルートをたどって見るかとポリン島へと足を運んでみると、その道中…ポリン島←の子デザマップにそれなりの数のペコペコを確認。これも配置変更かなぁと何の気なしに殴ってみると…



おっほ、ペコうめえ!
図に注釈してあるように、上の123/52がペコペコの経験値。
下の16/10がその後ポリン島で殴ったポポリンの経験値です。
被ダメージも50程度とHP増加装備があれば楽に耐えられるレベル、たまに放ってくるSBでも死にはしませんでした。




思わぬ発見にテンションがあがってレベルは30に。
エンジェルステアーズが装備できるようになったのでこれを装備して沈没船に。
一体の単価は安めながら数を狩れてジョブもそこそこ。しかし少し伸び悩み気味に。





溜まり場で殴りアコの話をしてみると珍しくデュオ君が食いついてきた。
それにしても、マルクさんでさえイグ葉TUを提案(?)してくるというのにマナスピアーの気弾を頼るって…星武器や気弾の必中ダメージも今は昔でございますな。




自分のダジャレに自分でウマいと言う。これがステ(ウ)マというものか。
デュオ君がさっと2、3分で調べてくれてベリット美味しいんじゃないかという提案をされたのでさっそく行ってみると、これが本当に美味い。
この頃にはLv40を到達していてグランドクロスが装備出来ていたので(と言うか出来ないと狩りは難しいだろうけど)闇ブレスをしつつベリットを殴る。
マミー・ベリット・イシスと他の連中は多少面倒な構成なので細い路地にベリットだけ誘い込んでちまちまと潰していく狩りだが一体1369/681の経験値でレベルがもりもりあがっていく。
だらだらと動画などを見ながらここでレベル65/45くらいまでを過ごす。






レベル65でやっとおでんで作った闇鎧を装備できるようになったので嬉々としてイビルドルイドを殴りにいく。ベース65、DEX40でちょっとHITが足りなかったが料理を食べてフォロー。TU運も良好、30分の間にドルcも出る。ふふふ、これがクリスマスキャンペーンの無料ガチャでSR幸子を引いた私の剛運よ!幸子可愛いよ幸子(腹パン)
そんなこんなで約一時間でジョブ5をあげきりあっという間に追い込みが完了。






無事転職し、今ではベースが83。ひげに寄生しようと思っていたらあっという間にひげの教授を追い抜き、さらに公平圏外になってしまう始末。
ステはIを伸ばして避けMEとしてタムラン→バンシーでJOB70を目指そうと思っています。
ABになったらデュプレして遊ぼうと思ってますがデュプレは葱でも出来るから攻撃魔法で遊ぶのもありかなー。