光のジオンパイロット


ご無沙汰しています。ミドです。
関東では梅雨明けしたとのことですがまだまだ湿度は高く、台風も近づいており、天気は穏やかでない日々が続きそうです。


さて、私事ではありますが、ガンダムオンライン(以下くそげ)で5年ほどお世話になっていた部隊を脱退いたしました。
理由は一言で言うと「馬鹿馬鹿しくてやってられなくなったから」です。


FAZZ時代から連邦の機体がジオン機体に比べて一回りは強く、機体性能差で蹂躙されつづけていたのですが、さらにトドメといわんばかりのユニコーン実装。
シナンジュも実装一週間で強化されたものの、ユニコーンと比べて性能で一歩劣り頭数も少なく、連邦はユニコーンを揃えてライン戦をしていれば本拠点まで押し切りリスキルできてしまうような試合がだいぶ増えました。


さらにサービス開始時からずっと持ち上がっている連隊問題。
VCや動画配信を指針にして同じタイミングで参戦ボタンを押すことで強いプレーヤーを集めて意図的に格差戦場を作り相手を轢き殺すといった手法ですが、運営はコレを一切解決できず、なかば容認のような発言や態度をとってきました。
さらに先日「階級に格差があって負けた陣営は、減少する階級ポイントを緩和する」という、打開策になっていないどころか、自分達は問題を真正面から解決できない無能だと自己紹介しているような仕様を実装しました。
このようなあれこれでうんざりしていたところに、連隊だけで勝ち続けて20000勝5000敗という驚異的なスコアをたたき出しているプレーヤーに相変わらずの連隊で轢き殺されたことで限界を迎えました。(ちなみにほぼ野良の私は勝敗1:1ペース)


まあそんなこんなであのくそげを遊ぶモチベーションが保てなくなり、部隊を抜けさせてもらいました。
VCをしない、小隊で活動しないといったほぼ野良プレイの私を長いこと置いてもらったことは本当に感謝していますし、部隊長さんをはじめとしていい人たちばかりだったので、本当に申し訳ないのですが、といった感じです。
もし何かの間違いでまた精力的にプレイするときがきたらそのときはまたあの部隊に籍を置けたらなと思っています。
ミドそれのことは誰にも話していないので部隊の皆さんは知らないでしょうけど、改めてお礼を申し上げます。本当にありがとうございました。





というわけでFF14の世界にやってきたのだ。


くそげも以上の理由で数ヶ月前からうんざりしていて、何か新しくやれるゲームはないかとあれこれ考えており、ちょっとROに復帰しようかとも思っていたところで、会社の同僚さんがプレイしているのを思い出し、プレイしてみることにしました。
いつものみんなとプレイするなら間違いなく女性キャラを作るんですが、今回はリアルの知り合いに見られる可能性もあるということで恥ずかしくなり男性キャラを作ります。





さすがFFや…イケメン風な素材が揃っとるで…!







よし、こんな感じだな!
…あれ、この感じMHWでみたことあるぞ





当ゲームの第一NPC枠。
…あれ、この感じMHWでみたことあるぞ




せやろ
FF14の名前には日本語が使用できずアルファベットと記号オンリーとなっています。
また、名前・苗字と入力しなくてはならず、苗字の部分でキャラクリ並みに悩んだのは内緒です。




将来なりたいジョブはすでに決まっているのですが、そこまでの繋ぎで適当なジョブに就くことに。
ジョブはキャラクリの時点で決めるのですが、最初は魔術師系としか決めてなかったので、その後の細かい派生の三択はスタート地点の街で好みのものを選びました。

そうやって選んだジョブは巴術士(はじゅつし)。
算術が起源であり、独特の幾何学模様「魔紋」で精神力を制御するそうです。
なんだか難しそうではありますが



とのことなので、私にぴったりだと思いました!
よっ!おひげさんごっこの知将!



というわけでお約束の、ギルド員として認められたかったらモンスター狩って来いのコーナー。
モンスターをクリックすると攻撃なのはROと変わりませんが、スキルを使うときのみROと逆で、キャラをターゲッティングしてからスキルボタンを押すのがFFスタイルです。
また、逃げ打ちのようなこともあまりできず、魔法は基本的に足を止めて詠唱し、放ちます。ROの魔術師は(基本的に)被弾しないように立ち回りますが、今のところは殴られるのを耐えながら魔法を打ち込むという感じです。




敵のスキル攻撃はこのような形で詠唱バーと範囲が表示されます。こちらは詠唱中に移動キーを押すことで詠唱をキャンセルして即動くことができるので、通常攻撃を耐えつつ魔法で攻撃し、このようなスキル攻撃は移動で範囲外に出てから再詠唱といった形が、なんとなく戦ってる雰囲気が一番出るんじゃないかなといった感じですね。こういう動きはぜったいやっておいたほうがいいから!ごり押しできるのなんて最初だけだから!





ちなみにこちらが詠唱中の姿。
FFやっぱかっけえわ…。



といった感じで、一人でちょろっとFFをやっております。
来週末にはオクトパストラベラーも発売されるので、しばらくはRPG三昧の生活になりそうで、久々にうきうきしています。
今までの私はなんでゲームでストレス溜めてたんでしょうね。5年もやっていい思い出がろくに見つからないって、ある意味すごい。




おまけ



スイッチ入ったときのかぷとんみたいな言動が光るNPCも多くて楽しいです。



スイッチ入ったときのかぷとんみたいな風体が光るNPCも多くて楽しいです。