よだれ一匹、寄れば姦しい


とある冬の夜、溜まり場に明知を置いてそのまま裏作業をしている時のこと。
突然耳に聞こえてくる狼の鳴き声と戦闘音。
「誰かが折った枝からウルフでも出たのだろうか」
そう思いながら作業を続けていると、突然複数に増えてけたたましく吼える狼たち。
さすらい狼か・・・?そう思って画面をROに切り替えるとそこにあったのは





デザートウルフに対抗するヌヌの姿でした。
ちなみにヌヌいわく、狼の名前はよだれ。鷹の名前ははぐきだそうです。




というわけでこんばんわ
ひげ日記の更新頻度に驚きつつ、そればっかり読んでいたせいで自分の日記を書こうとしたときに随分前のことを今更書くめんどくささを覚えているミドでございます。






2月のイベントといえば節分とバレンタインデー。
節分はともかく、バレンタインイベントはRO内でも実装されていました。


氷の心臓40個を渡して何とか謁見できる教皇様をこんなところまで連れて来てチョコレートを作らせるなんて、ロックスターさんは一体何個の心臓を集めたんでしょうか。


ちなみにこのバレンタインイベント、上のSSの八人の中から一日一回投票を出来、その得票数がトップだった人が後にごにょごにょ、みたいな具合になっていて



その投票をした人からチョコを貰える様になっておりました。
ちなみに私は投票期間中六日を教皇に投票し続けたのでチョコは60個です。



現在はホワイトデーイベントが進行しており、各NPCがお返しに要求してくるアイテムをあげるとポイントを貰え、そのポイントを経験値に交換したり、様々な場所へ転生してもらえたりするサービスに使えたり出来ます。

ドロップアイテムをk単位で保管している人には、経験値獲得、もしくは売りさばいて路銀の足しにするのも悪くはないかもしれません。


ちなみに私もアイテムを溜め込むタイプではありますが
NPCが要求するアイテムにはまるっきりカスってもいませんでした(´・д・`)





・・・と、そんなイベントがあった二月の最中、大枚をはたいたお買い物




太陽剣を買ってしまいました。



今までえるふぃさんに借りたQMMを使っていたのですが、ライド帽+QMMは回復量は多いものの、確実にHPを吸収するわけではなく、運が悪ければ吸収できないまま死んでしまったりするわけです。
しかし太陽にすれば回復量こそQMMに劣るものの確実にHPを吸収してくれるので、私のような低VITの魔葱や育ちきっていない影葱にはこちらのほうが活躍してくれるという印象でございます。



そんなこんなで新しい力を手に入れて、これまで以上にサクサク狩りを進めた結果・・・




しまった、張るss間違った!




きんも100歳、ぎんも100歳。
転職したときにもらえるシャドウクラウンも髪色にぴったりで似合いますね。







さらに勢いそのままにラヘルに篭り万能の盾c、ホドレムリンcを自力でゲット。



着々と新しい力を蓄えつつある私、産出したホドレムcを用意しておいたVAL盾に挿し、イグドラシルDに篭ってさらにLvアップ、現在は101歳になっており、少しずつVITも増えてきて死角がなくなりつつある次第でございます。









でもまだSppには勝てなかったよ・・・(´д`)
セフさんのLKとは20のLv差があるんですが・・・フル装備で一撃死でございました。
もっと強くならないとダメだね(`・ω・´)






そして最後はこの人の話題。



カウアさんが長き激闘の末、ロイヤルガードになりました。
ひげサイトには騎乗した姿が載せられていたので、私は徒歩状態のほうを。


今後もどんどん力を付けて、是非PTの頼れる盾となって貰いたいものでございます。
実はこの後転職祝いと称し色々な狩場に連れまわし、挙句3デスペナをプレゼントしたのは内緒です( ゚д゚)ワタシモ3カイシンダシイイヨネ!


なにはともあれおめでとう!私も負けずに頑張るぞ!ってことで〆でございます。