えむ!えー!じー!あい!


しっえっえる!ハイハイ!

こんばんわ、ミドです。
最近はカウアー師匠指導の下パチスロのほうも結構打つようになりました。
スロを打つようになってから負け額が少なくなり、気分や状況により立ち回り方にバリエーションが出るようになりました。
まあ多分ビギナーズラックが出てる今のうちだけでしょう( ゚д゚ )


何はともあれ、7・8月の収支はかなり上向きで、家賃払って公共料金払ってWM買ってまだこんなに財布に入ってる!みたいな状況だったわけですが、それと反比例するように調子が悪いのが麻雀。
そんな中、ジャグが眼の覚めるような一発。



( ゚д゚ )チューレン・・・
ピンファー(ピンフ好き)の究極の夢、純正では無いものの、超レア役満のチューレンがついに身内で飛び出しました。
あがったのはジャグです。すごいね!
私もいずれは和了ってみたい手でございます。


さて、ROはR化して直後、経験値1.5倍キャンペーンがありました。
私もプロ北がベストでは無いかと判断してましたが、少しでもJOBが美味しい狩場へ!と言うことで、ジャグからTUを覚えさせてもらいピラ地下でアヌビスを狩っていました。



1.5倍+75教範+JOB教範・・・




プロデューサー、じゅういちまんですよ、じゅういちまん!!
さすが人気狩場なだけあります。
TUが一発決まるだけで110kです。

・・・しかしまあ、私はこの狩場がそんなに好きじゃありません。
基本的に狩場にいるMOBは全部狩りたい。
しかし魔葱+TUの状況だと弓を持っても虫や箱を狩るのは非効率的すぎる。
しかもTUはディレイが長く、囲まれている場合は決まるにしろ決まらないにしろその後は一方的に攻められる状況。

せめてディレイが少なければ回転率もあがってリスクも減るのに・・・

そこで知恵を絞ってみた結果、倉庫から引っ張り出したのがこのアクセ。


ゲイズティ挿しのナイルローズ。
効果は通常攻撃時、オートスペルでコールドボルトLv2発動。

スキルには当然のごとくそれぞれのディレイがあって、そのディレイが終わるまではスキルを発動させることが出来ません。
しかし、オートスペルでTUよりディレイの少ないスキルを発動させてしまえば、ディレイがそのスキルのものに上書きされてしまうのです。

つまり
TU発動!→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→→ディレイ解除!
  →ディレイ中に殴る→AS発動!→→ディレイ解除!

という感じに、もしASが早い段階で発動すれば通常のTUのディレイより早く次のTUを詠唱することが出来るのです。


と、言うことはだ!
ディレイが0のスキルを発動させればTU即発動なんじゃね!
そうと決まれば即行動!
相場の倍の値段でチャットを出してゲットしたぜ!



下級精霊の指輪!!

この下級精霊の指輪は
物理攻撃時、一定確率で各種オートスペル発動([石拾い]・[モンスター情報]・[アイテム鑑定]・[グリード]) 物理ダメージを受けた時、一定確率で各種オートスペル発動([ノピティギ]・[タイリギ]・[バックステップ]・[応急手当])
を、ガッチャガッチャと発動するのであります。

このスキル郡!全部がディレイ0!
勝った!アヌビスを一番早く狩れるのはこの私!


・・・が・・・
SSを撮っても表現しきれないので何とも言えないのですが・・・


結論から言うとディレイが0のスキルでは、ディレイが上書きされません!
( ゚д゚ )そんな馬鹿な・・・
(ディレイを残したままタイリギで走っていくミド)
(殴っている間に拾った石で重量が50%を越えるミド)
(ステップ発動で寄ってくる虫)
(モンスター情報で埋まる画面)
(財布から消えた100kz)


しかし気持ちを切り替える!
やはり有効なのはボルト!ならば三種のボルトが高確率で出るこの装備!



バニル帽!!




\(^o^)/羽ベレー外したらSB耐えられませんでした!
TUと相打ちになったのでアヌビスの姿は消えてますが、SB死です。6k近く持っていかれました・・・。
入った経験値が見えるのはテンションあがるけど減った経験値が見えるのは激萎えですね!600k減ったなんて・・・orz



一人で悪戦苦闘したあとはジャグ、カウアー、れあちょこと名無し。
その帰還後の出来事。


カニックに転職したジャグがロボに乗ってきました!
うおお、ロボかっけえ!
何か出来るのか!?何かやって見せろよ!!と言うと・・・



(´・ω・)なんかおもむろに回り始めましたよ




( ゚д゚ )ロボすげえええええええええええええ!!


ドリルとロケットパンチと同じく、自爆もまたロボの浪漫と言うところでしょうか。
Gvでエンペに群がってるところで発動するとすごいことになるそうです。
私も早く三次職になりたいなと思いました。




そんな三次の中でも強いのがヌヌの罠。
罠は物理攻撃だと認識していたので忍者の空蝉で防げるはず!
誓いの時は来た!今、私は拡張一次で三次を超える!



ダメだった上に、面白そうだとクロキンで見学してたひげが釣れました(´ω`)