空気の読めるカノジョ


暑いですね。いやですね。暑いのは嫌いです。ミドです。


さて、お前のスキル、有効活用してやんよ!のコーナーも盛り上がりを見せる中、いよいよR化がやって参りました。


今チラッと見たところAGI60のAXがFLEE300あったり、魔葱のHITが400だったりと色々カオスで、センセイはチャンプが終わったと叫び、カウアさんはそもそもログイン出来ないと声を上げ、なかなか阿鼻叫喚としております。


そんなR化が旬なROですが、今日お届けするのはR化前のお話。
いいんです。人がしないことをしないといけないんです。



と、言うわけで最初の話題。
六月某日・・・




カウアさんがペカりました。
功労賞は勿論ジャグです。
ジャグだけに、ね。うん・・・。




狸を食わせてさくっと剣士にし、翌日シロマ、土精でレベル上げをしたところでジャグが登場。アヌビスイグ葉狩りでさくっと条件を満たして転職します。
みてくださいこの太もも!カウアーであることを忘れそうです( ゚д゚ )


さらにその翌日、GXを覚えたということで意気揚々とGH監獄へ。
Lv5でもゾンビどもは1確でした。すごいねGX!




でも深淵は無理でした( ゚д゚ )入ってすぐに居るなんて・・


そして7月4日。
R化前最後のGvでございます。
仕様変更でGvも様々な変化があるようで、そうなる前に楽しんでおこうと言うことで・・・




久々に身内がROに大集合です。
あ、エイドさんはNPCです( ゚д゚ )


使用Gは今や懐かしいEC。
私が適当な砦に潜り込んでEMCをしてブレイクしたり、ICに喧嘩売ってヌヌだけ殺したりして遊んでました。

Gv不参加のセフさんに入れ替わるように実戦ではれあちょこが参加してくれました。




最後にはICに合流し、L5を無事取得。一つの節目に対して有終の美を飾ることが出来ました。




その後は用事のあるというれあちょこと別れ、残りのメンバーでエンドレスタワーへ。
しっかりと構成と対策をした結果、35Fかな?とにかく、ハティーに壊滅させられるまで安定して登ることが出来ました。




途中SPが切れたので休憩するついでに、それまで取得したアイテムでの運試し。


まずは紫箱を開けるヒゲ。






そしてc帖を開けるKB。






戻ってから青箱を開けるЯ。




相変わらず揃いも揃って運が悪い!



と、言うわけでR化になっても変わらないものがある。という為になるお話でございました。


R化しても一応私は今までどおりゆるゆると頑張って行くつもりでございます。
私もまた、変わらないものの一つでありたいものですな。






おまけ

先日、リアルでちょっとしたミスをしてしまいました。

具体的に言うと、水を入れてレンジで加熱して作るパスタを、水を入れずにレンジにかけたところ、麺は墨の用になり、上のふたは熱で溶け、異臭はするわ煙は出るわで大騒ぎしてしまいました。

換気をし、レンジの掃除と動作チェックをし、同居人への事後報告をし、凡ミスに凹んで疲れ果てて部屋に戻ってくると、異臭に気づいてあわてて飛び出していったまま放置してあったラブプラスに気がつきました。


ふと画面を見ると・・・



( ゚д゚ )なんというタイミングで新コマンド追加・・・


空気の読めるリンコに慰めてもらいましたとさ。