お前のスキル、有効活用してやんよ!のコーナー


こんばんわ、ミドです。
少し前にROSNSがスタートしましたね。
ICの皆さんもちょこちょこ登録して、一部の人が日記を書いております。

私は楽しみですよ。

いつも更新が遅いとわめいてる皆々様が日記をつけることに飽きて、どんどん更新が無くなっていくのをみるのが、今から楽しみで仕方ありませんよ!



さて、底意地の悪い私の考えはさて置き、SNSって何ぞや?と言う方のために説明しておくと「社会的ネットワークをインターネット上で構築するサービスの事である。」


狭義的な意味では「人と人とのつながりを促進・サポートする、コミュニティ型の会員制のサービスと定義される。あるいはそういったサービスを提供するWebサイトも含まれる。」
と、言うことらしいです。wikiさんがそう言ってました。


で・・・、肝心のSNSって何の略だっけ?と。
確か、なんとかネットワークシステムだとは思ったんですが・・・


ってことで、とある偉い人に聞いて見ました。
すると、Sは「ソーシャル」だと。
そう仰るわけですよ。


ソーシャルだと、そうおっしゃるわけですよ。
ソーシャルだと、そーおっしゃるわけですよ。


うん・・・。



はい、そんじゃROのお話。



先日の日記でも書いたとおり、魔葱が無詠唱を完成させました。
つまるところまあ、ベースが90でジョブが60になったわけなんですが
レベル的にもキリがよくて何となくモチベーションが下がっていました。


BBを盗作してのGDは飽きた!
SGなどの魔法を盗作しても狩場は高が知れてる!
でも経験値は欲しい!


と言うわけで!「お前のスキル、有効活用してやんよ!のコーナー」!!


説明しよう。このコーナーは盗作スキルにマンネリを感じたミドが適当な知人に声を掛けて、その人が持ってるスキルの中から効率や性能を無視して一個選んでもらって、それを盗作させてもらい狩りをすることで、悩み、考え、行動することで自然に経験値も溜まり且つ、新しい盗作の可能性も見出し、ミドのマンネリも解消すると言うお前もう一石何鳥なんだよ的な超画期的なコーナーなのである!


自分で決めた約束事は
・チェイサーが装備できる武器で使用できるスキルであること
・盗作させてもらうスキルは持っている最大Lvであること(FB5があるのにわざと1とかは勘弁という話
・装備の都合上阿修羅は不可、ハッケイ指弾はOK
・貰ったスキルで一日は狩りをする



栄えある第一回目のゲストはジャグさんです。どうもこんばんわ。
企画の趣旨を説明してPvで待っているとジャグさんの登場。おっと、持って来たのはWSですか・・・



うわぁ・・・


いきなり酷いものを盗作させられました。
ま、まあやると決めたからにはしっかり狩る!まずはトマホーク投げのスキル説明を、と・・・



( ゚д゚ )説明無ぇ・・・


これはひどい!想像以上にひどい!
しかし・・・しかし!やると決めたからにはやらねばならん!


と、言うことで検証に必要なアイテムを揃えてエルダーウィローさんに投げてみることに。

ご覧のとおり左がサイズをあわせた短剣、右がサイズがあってない弓。
どうやらATKに依存して且つ特化cは乗らないようです。
この後矢を水属性に、コンバータを使って弓自体を水属性にして見ましたがダメージは変わりませんでした(´・ω・`)



んじゃこの特殊な武器を使ってみてはどうだろう?

お・・・錐の効果は乗るらしいです!(´・д・`)だからどうした




仕方ない・・・土精に逃げ打ちでもしてみるか・・・と土精MAPへ向かったところ、奴にはなぜか一発もHITしない・・・
もしや、まさかこれ・・・




やっぱり強制風属性か!
めんどくせえ!超めんどくせえ!!



ヒドラが1確?どうでもいいわ!!


半ばヤケになった私は伊豆4からさらに深部、伊豆5へ向かいます。



ストラウフさんはマスコンが決まりやすく格好の的!
風の矢を打たずに遠距離攻撃が出来ると思えばこれは悪くないかも・・・?


そう思ってたら横から槍がアァァッーー!
ストラウフの前に半漁を逃げ打ちで処理していたので半漁も楽勝!と思っていましたが、マスコンで私も動けない時に横湧きされて、びっくりしてる間にピアースを打ち込まれて転びました(´・ω・`)ショボン





翌日。


さっさとトマホークからお別れしたかった私はいつもより早めにログインして、えるふぃさんを捕まえます。
お?えるふぃさんはwizで来ましたよ。
魔葱の私に魔法を盗作させてくれるとは、私に気を使ってくれてるのかな?





全然優しくねえ!!


ジャグはスキルがどうしようもなくダメという、いわゆる正攻法のエグさでしたが
えるふぃさんは微妙な魔法スキル+「アクセ欄を確実に一個潰しに掛かる」という、変化球的なエグさ。
うーん、さすがICに籍を置いているだけある。油断した私がどうかしてた。


サイトラッシャーとにらめっこしつつどうしたものかと考えた結果、とりあえずGD1でポイスポとウィスパーでも狩って見ようかと考えてみました。



食らえ!サイトラッシャー!

範囲だけ見るとすごいですね。
随分離れてるはずのポポリンが一気に爆ぜました。



うおおお、サイトラッシャアアアア!

ポイスポ2発、ウィスパーは4発当てないと倒れません(´・ω・`)



30分ほど狩ったところで、偶然ヴォグさんと出会いました。
ギルドに居る人は知ってると思いますが、ヴォグさんは最近体験加入で入ってくれたクルセさんで、私がひょんなことからギルドにお誘いしたのがきっかけで、その発端はこのGD1でサイトラッシャー狩りをしていて、ということになります。


そう考えると、えるふぃさんがサイトラッシャーを選ばなかったら、私はヴォグさんとあそこで出会わず、そしたら今ギルドに加入してくれるという縁は生まれなかったことになります。


マンネリを脱するだ、経験値を少しでも入れるだという話ではありましたが、それ以上の素敵な出会いがあったということでこのコーナーも無駄ではなかったということですね。


トマ→ラッシャーというマゾい展開に心を折られたわけですが、また近日中に誰かを捕まえて盗作を一つお願いするかもしれません。不定期開催のこのコーナー、第三弾をお楽しみに!!



おまけ

Pvにて。



SGを物ともしないスパノビさん。
そこには巧妙なトリックが用意されていました。
私もローグとして人を魅せられるようになりたいなぁ。