一寸のミドにも五分のヒキ

どんな弱小なミドにも、それ相応のヒキやツキがあって、ばかにしてはいけないということのたとえ。


と言うわけで全国一千万人のパチンコファンの皆様。
そして全国十人ぐらいのミドのそれファンの皆様。

お久しぶりでございます。ミドです。


先に言っておきますが今回はパチの話しかしません。
興味が無い人は、うん、それでも読んで行ってもまあいいんじゃないでしょうか。


さて、すでに日付は変わってしまいましたが、本日9/7(月)は、秋葉原への先行導入で話題となったCR機動戦艦ナデシコの全国導入の開始日でございました。
月曜は私に取って定休でございますゆえ、久々に気合を入れて打とうじゃないかと思ってサイトで検索をかけたところ、近隣のホールで月曜に導入するのはたった1ホールのみ。
しかも全国で極悪調整で悪名高いホールのGさん・・・。

すぐ隣に優良ホール(と呼ばれたのも今は昔だと思ってますが)があり近所の人間はこちらに偏っているため、いくら新台の導入日だろうと、こっちのホールならのんびり行っても大丈夫だろうと思い開店10分前に行って見ると案の定並んでいるのは5、6人。
しかし先着順とはいえカード会員が優先されるらしく、入場直前に順番変更、25番へと繰り下げ。
これじゃ座れないかな・・・と思っていましたがいざ入場してみるとまだ3台ほど空きがある状況。
まずは台確保!と一番近い台に携帯を入れ、他の2台の釘をチェックするとそっちのほうがよさげ・・・移ろうかと携帯を取りに戻ろうとした所若い兄ちゃんが二人で来てその台を確保。


仕方なく私は最初の台で打ち出したわけですが・・・この選択がよかった!


開始してすぐ、隣の爺さんにチェンジすればチャンスと言うステージチェンジから擬似連2。
自分の台をチェックしている間に気付いたら当たってる!( ゚Д゚)
これは悪い流れが来るんじゃないかなぁ・・・と思っていた矢先


37回転目
保留3に?の文字。保留1まで来た所で!に変化。
ルリステージにチェンジしてWリーチ。隣の爺さんのそれを見ていたので擬似しないことにがっかりしているとリーチ外れ後にユリカ登場で全機出撃リーチへ。
カットインは小も何とこれが大当たり!
しかも昇格演出でルリがVサインしていて確変へ昇格!

これは3連で終了するも時短抜けすぐの97回でブランク発光のボゾンジャンプ演出から、「ゲキガンガー3」のテーマが流れ突確のゲキガンガーモードへ。いきなりのテーマ曲に吹くw
ゲキガンガーモードは打って変わっての暑苦しいモードで、ゲキガンガーがバトルに勝利すれば確、負ければ単というバトルモードになっていました。
あ、僕は即負けで単発でした(´・ω・)


・・・しかしその後も確率までハマることもなくコンスタントに当たりを引き続け、連も重なり時短でも引き戻し・・・


午後五時、稼動終了!
投資!2500円!
大当たり回数32回!(突7回)
出玉36881発!(3円交換)


えー・・・大勝利でございます!


と言うことで初打ちの感想を・・・。


基本的なゲージは実に普通。これといってここが凄い!酷い!と言うことも無く、ステージも一見そんなに良く無さそうだけど横からこぼれてきた玉が案外チャッカーに入ったりしてトントンといった所でした。
印象としては安定して回るというよりはムラが激しいと思いましたがどうなんでしょ?エヴァほどではないですけどね。

演出はというと、通常モードはかなり退屈な感じです。まあパチの通常が退屈なのはある程度仕方の無いことですが、演出のバリエーションというか、頻度がもうちょっと多目でもよかったんじゃないでしょうか。
枠フラもアクエリオンは白青からでも展開次第で当たりを狙えましたが、ナデシコに関してはそんなに期待できない感じです。
745のチャンス目から発展するナデシコチャンスはかなり熱く、私は3/3で大当たりを引けました。
なぜなにナデシコは基本ガセですし、テンパってもそんなに期待できない感じですが、ぼーっと見てると案外当たっちゃったりします。私も隣も一回ずつ、今の何が熱かったんだろう・・・という展開で当たりを引いていました。これはまあなぜなにだけに限ったことではなく、全体的にハイワロ的なリーチがぽこんと当たりやすいような印象を受けました。まあもっと打っていかないと判らないことなんですけどね。
確中のレバ確?演出はというと、お馴染みの確擬似とストーリーに加え、なぜなにナデシコナデシコチャンス、次回予告も全て昇格演出で確変へ昇格しました。ここら辺は追々情報が揃っていくでしょう。


スペック・システム周りの話をすると、ヘソ・電チューでの大当たりの振り分け割合の変化が無く、さらに2R潜伏も無いため、ざっくりと言えばアクエリオンと同じ感覚で打って良いと思います。
故に確変中に2R確変を引くことが割と多いです。

RXを打ったので、16R確変を引けば約2100発の出玉が獲得できると言われていましたが、ホールさんがかなり警戒しているらしく、初打ちした人からはやはりアタッカー周りがガチガチだったという報告が多数あげられています。かくいう私も、ラウンド消化がかなり遅い印象を受けましたし実際の出玉はせいぜい1700〜800といったところだったのではないでしょうか。


・・・と、長々しく書いてきましたが、初日は実に楽しく打つことができました。
あんだけ出れば何を打っていてもある程度楽しいんでしょうが、まあ楽しかったです。
このナデシコとお天気スタジオのおかげでしばらくは楽しくパチを打つことが出来そうです。

今しれっと名前を出しましたが、お天気スタジオも面白いですよ。
決して勝ち台には成り得ないんじゃないかと思いつつ、今一番ツボに入っている台でございます。

ナデシコの方はいわゆるスタンダードなパチンコです。
難しいシステムも無いし、そういう意味では初心者向けかもしれません。
皆さんも機会があれば是非!打ってみてはいかがでしょうか。

ということで今日の萌えと萎えを報告しつつ〆!




今日の萌え
・時短引き戻し3回、合計12連
・滝フラ→ナデシコチャンス→ルーレットにSANKYOロゴ
ナデシコ役物稼動によるラウンド中昇格
・まさかの別積み!

今日の萎え
・スルー、アタッカー周りの釘が激渋!
・Gさん書き入れ時の夕方に1フロアに店員さん一人ってどうなのよ