記録より記憶に残る勝負を


世の中には記憶力が無いと嘆く人が多い
斯く言う私も物忘れは多く、同居人に前話したことと同じ話題を振ったり、逆に聞いたことを覚えてなかったり、何度も何度も同じ失敗をしたりする。



記憶と深く結びつくもの、それは興味である。
興味があれば、その物事を深く知ろうとする。
知ろうとするということは自分の記憶にそれを留めるということ。
知って自分が嬉しいと思うことを、自分から忘れようとはしない。



逆に興味が一切無いもの、必要性が無いものは簡単に、あっという間に忘れてしまう。
一週間前に受けた授業の内容も
三日前の世間話も
昨日の夕食の内容も。



私はそんな、たくさんのことを忘れてしまう自分が怖い。
私は、この世の、自分に関わることを忘れすぎなのではないかと思ってしまう。
私は、私を取り巻く物事に興味が無さ過ぎるのではないかと思ってしまう。
自分がそんな状態では、自分が置かれている状況が好転するはずは無い。
自分が深層でそう思っているように、周りの物事も、自分に興味を持っていないのではないだろうか。
忘れられ、そこに居た証拠さえ跡形も無く消えていくのではないだろうか。
つまり私は自分自身で、自分の首を絞めているのではないだろうか。


忘れたくない。覚えてる。でも、忘れられていく。
考えれば尽きないループ。
そのループさえ、いつかの私はあっさり忘れていくのではないだろうか。




しかしまあ・・・



二日連続で飛び出した役満の話はずっと覚えているだろうね!




一日目
ジャグ→Я(国士無双

二日目
セフ→カウア(字一色


ちなみに二日目はクリップボードに保存しておいたssをそのまま加工せず寝ちゃってうっかり消しちゃいました(´・д・`)ゴメンネ
不定期に開催されている身内麻雀で二日連続役満が出ました。
私はどちらも卓についていましたがあがれもせず当たりもせず、どちらも三位という結果でございました。

ジャグは捨て牌が異様だったからチートイツだと思ってたけど、私は3順目に1m9sのシャボ待ちでリーチしてたし、セフは3フーロしてたとはいえ、まさか字一色とは思っていませんでした。
実際当たり牌は中だったけど、私もその前順ぐらいに発を切ってましたし・・・警戒しないとダメですね(´・ω・`)



ちなみに名前を塗りつぶしていたので丁度いいのでみんなのパーソナルカラーのお話。


髭  →黄色。 メッセの色もAOCも黄色はヒゲの色。ヤキソヴァやめてカレー食え!
Я   →赤。  同じくメッセもAOCも赤。ウィンドミルでHPも常に赤。
セフ →黒。  白なども好むが基本黒。統一性のある色使いを好む。
ジャグ→白。  AOCでのカラーは白。後ろから白い象が大量にっ!!
カウア→青。  メッセは青、AOCは橙も使うが、個人的には青のイメージ。
ミド →青or緑。好きな色がこの二色。チェイサーが青で本当によかった。


と言うことで緑を好む私はそろそろ緑一色をあがれるんじゃね?ってことで〆!