ミドの長い長い長月


どうもこんばんわ。すっかり季節も秋めいてまいりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
ミドです。お久しぶりです。
・・・本当に!
お久しぶりです!!


え?更新も一ヶ月ぶりぐらいだし、別にお久しぶりじゃないんじゃね?
と思ってる皆さん。
違うんですよ。違うんですよ!
あ、いや、まあ、更新が一ヶ月無いのが当たり前みたいなのもまあ、おかしいんですけどね、うん、それはまあさて置きと言う事でございましてね。



話せば長くなるんですがね、順を追って説明して行きますよ。
まずはこのひとつ前の日記、9/7のCR機動戦艦ナデシコ実装初打ちの記事なんでございますがね。

結果的には打てましたが、勿論新装初日の台を確保できない可能性もございました。
しかし秋葉原での先行導入など、なにかと話題性も大きかったナデシコ、私も世代的にはちょうど真ん中でございます。打ちたい!ぜひ打ちたい!と言うことで
初日に打てない可能性も考慮して私は「予備日」を用意しておりました。


つまり事前に有給を取得しておいて、実は翌日の火曜日、9/8もお休みだったのです。


と、言うことで火曜に新装の別ホールさんに打ちに行ったんですが・・・





こちらのホールでも大当たり30回を記録。
なんと二日連続で35000発オーバー&別積みという大勝を収めてしまいました。


大きく儲かったし、アラドでアバターでも買ってやろうかしら!
なんて思って意気揚々と帰宅、パソコンを立ち上げたところ・・・


青画面・・・
沈黙・・・


その後、PCは一切起動せず・・・。


( ゚д゚ )・・・


と、言うことで9/8にPCが故障、いろいろもたついている間に、届いたのが昨日・・・と言うことで、九月の間ほぼまるまるをPC無しで生活していました。
いやぁ、ゲームも音楽も、趣味のほとんどをPCに頼っている私にとってこの一ヶ月は実にストレスでございました。

苦肉の策としてDSの麻雀ゲームをやりまくったり、同居人から古いRPG借りてやりまくったり、ブギーポップシリーズを読み返したりと、とにかくいろいろなことをしてPCが届くのをじっと待っていました。
そういうときに限って途中にシルバーウィークとかいう訳の分からん連休がはさまったせいで、特にすることも無いのでパチ屋を覗いてみたら、搾り取る気満々の愚にもつかないような釘にうんざりしたりして、ホントもうとにかくストレスが溜まっておりました。

なんでしょうね、この、ちょっと良いことが続くと帳尻を合わせるかのように悪いことが起こる現象。
悪いことが続いてもその後良い事なんて無いのにね。それが頭にきますよね。


ちょっと前に甘桃キュンで二万発出したときは自転車がパンクして
今度は七万発でPCですよ。
三日で十万発ぐらい出したら死ねるんじゃないかとすら思いますね!




・・・まあ何にせよ今は新調したPCでいつもの生活に戻りつつありますが、やっぱり有事の際にサブPCを持って置きたいところだと感じました。


スペック的にはとても厳しいけど、ものすごくハマってしまったお天気スタジオで大勝してサブPCを買うことを夢見つつ、〆!