マスコンで遊ぼう

どうもこんにちは。ネガティブシンキングでおなじみのミドです。


北斗の拳の話なんすけどね、ネガティブな私はバトル中はラオウを選びます。
バトル中ぐらいサウザーの顔を見たくないと思うからなんですけどね。
良く考えたらサウザーをあんなにぶっ飛ばせるのもバトル中だけなんすよね。


そう思ってケンを選ぶともう、よしきた!と言わんばかりにあっという間に登場しやがりましてね、極星十字なんとかで2通ですよ、ええ。勿論時短は60回ですよこんちきしょう。
無理なポジティブシンキングは身を滅ぼすんじゃないでしょうかってもんです。
まあキャラが違えば当たったかというと違うわけですが気持ちの問題ですな。


ラオウを選ぶと恐ろしいのがハg・・・じゃなかった、リュウケンさんですが、私はリュウケンさんとは何故か相性が良くて・・・と言ってもそんなにぽんぽん出る人じゃないんですがね。
打ち手を絶望に叩き落すリュウケンさんから2通を食らったのは何と一回だけだったりします。
後は弾いたり耐えたり復活したりで、脳汁でまくりです。
まあその代わり、打撃痕トキ1テン剛の拳で2通食らったりしますけどね!



さて、前回の日記で無事廃シーフがチェイサーに転職しました!
しかしずっと篭ったジオには食傷気味。
そこで訪れた狩場がこちら。

時計塔でございます。
もっと言うと時計塔地上2F。いわゆる追い込みマジ&アンクルハンターのメッカでございます。
弓が扱えるとはいえI>Dで盗作も未修得のチェイサーがここで狩れるの?
と疑問に思う方も居るかもしれませんが・・・
あるんです!
ローグにも立ち回れる方法があるんです!


その名も「マスコン」!!
一部のロマサガ好きの様々なリアクションを見た気もしますが、そのマスコンじゃあございません。
「一マス空けクローズコンファイン」の略でございます。
クローズコンファインとは、15秒間指定した相手と自分を移動不可能にするローグのクエストスキルです。

射程が1の敵モンスターに対し、一マス空けてクロコン・・・つまり移動不可能にすることで相手は攻撃することを出来ず、基本射程2のプレーヤーは一方的に攻撃できるというテクニックです。

ノンアクのクロックは普通にマスコンを出来ます。
ちなみにアクティブモンスターへのマスコンはこんな感じ。(以下ローグテンプレより。)

                                                                          • -

右から敵が移動してきた場合。

/||
       敵)) ←

                                                                          • -

密着と同時に右上に移動して即座にキャッチ

 /|| <クローズコンファイン!
/↓
  敵 <アラ? 攻撃モーション中で動けませんわ

                                                                          • -

うはおkkk

  /|| +-- 
  †彡 ザクザク
  敵 <アッー 

                                                                          • -

敵と接触して1発目の攻撃モーションの際にやると成功しやすい。
(2発目以降にマスコンかけるタイミングを見極めるのは困難です)


このテクニックを使いこなせば・・・



クロックはおろか!



パンクも!



ライドワードでさえも!
楽勝なのである!絶好調なのである!
あ?ミミックはどうしたって?
あんなのは人が居ないところで逃げるに決まってんだろ!
エルダー?言わなきゃ判んないのか!!


・・・ちなみにテンプレの抜粋では斜め上に逃げつつキャッチしてますが、私は敵の進行方向にそのまま一歩下がるタイプのマスコンをしていました。これだとずれが生じて短剣じゃ殴れなくなってしまうので今では斜め受けのマスコンを使用しています。


何にせよ射程1の敵、さらにノンアクであればかなり有効に使えるマスコン。せっかくだからこれを使って狩場を広げてみようと色々試行錯誤してみることに。
そしてやってきたのがコモド北D。ノンアクのスタラクタイトゴーレムを食べようという寸法です。
アイスファルシオンのCBにダブルシロマアクセをつけての挑戦でしたが・・・




マスコンをうっかり切ってしまったりミスをしたというところもありましたが
それにしても一体倒すのにこの消耗・・・。



休憩中にネレイドにもマスコンを失敗して死亡。色々時期尚早だったようです(´・ω・)







ついでやってきたのはタナトスタワーの1F。
これまたノンアクのアリスさんを美味しく頂こうということです。いろんな意味で!



oh・・・


ちなみにこの後リベンジしましたが、アリスはテレポート持ちなのでマスコンから攻撃を仕掛けたらすぐどこかへ飛んでいってしまいました。しょんぼり・・・。




そんなこんなで色んな場所で狩り続け・・・





今では私が盗作10。チェイサーにあげるのは勿論ボウリングバッシュ。
何故なら♀チェイサも、特別な存在だからです。
思わず爺さんになっちゃいましたが、早速古巣のGD2へGOです。



オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ!



再起不能(リタイア)!!


やはり避けない耐えないはしんどい・・・
しかし空デリ+ジャグから借りたスノウアーアクセのおかげでこれ以降は死亡率も減り、ベースLvも何とか70へ。やったね!(`・ω・´) キッ


そしてさらにジャグが気合で盗んできたあの必殺スキルを教えてもらいました。




ウォーターボール!!


INT80+バゼラルド装備でペノ、アイシラ、ヴァンベルクはLv4
硬いと評判のスリーパーさんもLv7でほぼ1確。
正直10を打ち込める敵は(私が行ける場所では)居ないくらいです。
これにより水場さえあればかなり強敵でも捌けるようになりました。
\ノ'∀ン_ジャグありがとう!


実際、現在ベース71ですが聖域2で数時間立ち回れます。
アイシラ&ヴァンベルクは最大射程からLv4、WB発動後すぐバックステップ。
ホドレムリンはマスコン→WB5*2
しかしビホルダーは無視してシーカーが沸いたら即逃げる上に、複数に沸かれると対処しづらい、水場でしか立ち回れない、水場に引っ張らなければいけないなど様々な理由があるので、出来るだけ人が少ない時間を狙って出撃しています。
目指すはアイシラカード(`・ω・´)


♂チェイサーと比べて避けない耐えないで大変ですが、手を変え品を変え・・・という意味では♂チェイサより狩場は多彩なものになりそうです。
スパイラルバックスタブ・マスコン・盗作の選択と小技や自由度が楽しいローグ。
♀チェイサーが出来てから、ローグの楽しさを再認識しました。
マスコンは慣れれば簡単に出来るのでね、ローグ持ちの皆さんは試してみてください。





おまけ 〜スタラクタイトゴーレムが硬いのでドールを誘ってみた〜



うっかりマスコンを切らしてしまって死亡するミド。
高飛びで安全地帯に逃げるドール。




戻ってきて、まだアクティブだったゴーレムにやられるドール。

飛んで死に入るなんとやらって事で〆!