春眠暁を覚えずたぁよく言ったもんだ


うっうー!ミドですぅ〜。はいたーっち!


ちょっとはっちゃけてみた。今は反省している
こんな私でもプロデュースしてくれるという女性プロデューサーは年中募集している次第でございます、ミドです。おはようございます。


さ、痛々しいご挨拶はさておき・・・本格的に春がやってきたという感じですね。
フィーバー春のワルツは個人的にあれでしたがね。
うん、汚い言葉が口をつきそうになるんで自重しておきますよ。


先週の金曜日・・・または土曜日でしょうか。午後からそれなりに強い雨が降った日がありましたね。職場でぼーっと外を見ながら「傘も無いし帰るまでには止んでくれるとありがたいなぁ」なんてことを思っていたんですが、その想いも空しく雨は止みませんでした。

仕方ないけど濡れて帰るかってなもんで、覚悟を決めて自転車をこぎ出したんですがね
いざ自宅の駐輪場についてみるとさほど濡れていない。
あれ・・・なんでだろ?なんてことを思ったところでふと気付いたわけですよ。


私を雨から守ってくれたのは、満開の桜並木だったんですねぇ。


以前の日記にも書き記しはしましたが、私の家から職場までは桜の樹が植樹されていまして
先週の金、土曜日頃はまさに見ごろ。満開になったばかりの時期だったと言うことです。
なんだか、嬉しい気持ちになりましたね。傘を持っていっていたら逆に気付けなかったんじゃないかなぁ、なんてことを思いちょっと得した気分になりました。


皆さんは、何で春を感じましたか?
ちなみに私が今年一番最初に春を感じたのは某Sさんの花粉症です( ゚Д゚)
私は気管支はものすごい弱いのに花粉症にはなってないんだぜ!ということで〆。