一日の計は元旦にあり


なんて言葉がありますけれどね、どうなんでしょ。
私、びしっとやったなぁ、なんて思えた元旦が存在しないのでいまいちわかりません。
まぁそういう心意気でやろうってことなんでしょうけどね。


こんにちは、ミドです。今年もよろしくお願いします。
年末はばたばたしているうちに「ドタ休日出勤」を命じられたため、大晦日までがっつり仕事でした。
( ゚Д゚)憎い!


さらに元旦からのどの調子がおかしくやや風邪気味で、なにか面白いことをと思いつつも何もそんな事も無く幸先の悪いで出だしだったわけで。


そんな私ですが周りのみんなは色々おめでたいことがあったようで。



うちのメンバーのへめめ先生の元に98回目のまつぼっくり様が光臨なされて、晴れてオーラと相成りました。
98→99のペースが非常に速かったですね。よくがんばった!感動した!(古
付き合いも長いだけに嬉しかったですねー。本当におめでとう!


へめめの発行式終了後おひげLKとちょこさんプリとセフモンクと共に騎士団へ。



Bdsで一掃される三人( ゚Д゚)
ローグの頃は囮になれたのに・・・まだまだベースレベルが低いようです(´・ω・`)



戻ってくるとへめめが可愛くなってました。


と、まぁそんなことがあったのが12/29のお話で。
晦日、休日出勤でぼろぼろにやられて戻ってくるとおひげさんとアメさん夫婦に誘われてニブルに狩りにいくことに。



・・・いつ見てもこの二人は濃いですね(´・ω・`)
それにしてもアスムとプロボの効果は偉大でした。
錯覚してプリとペアできるんじゃね?とか思ってしまいましたが、今冷静に考えてみると絶対に無理でしょう(`・ω・´)


そういや年末年始のテレビはとても面白いですね。
ガキの使いの罰ゲームはしっかりとビデオに録画しましたし、年明けのテレビ東京の吉本芸人が大集合する番組や、テレビ朝日の志村&所の戦うお正月、フジテレビの割れ目でポンといった、年明け高齢の番組がどれも面白かったです。
これからはぷっすまスペシャル、とんねるずのスポーツ王は俺だ、志村&鶴瓶の危ない交遊録などが楽しみですね。


2007年もテレビっ子であることに変わりはなさそうですね。