大小問わず尊いもの

こんばんわ。梅雨の気配がやってきてうんざり中のミドです。あついのきらい!


ひげさんはいろんなゲームで楽しそうにしていますが、僕はくそげ一本です。
ほんと、長くやってますけど何が楽しいんすかね、あのくそげ。(暴言)


そんなくそげは、本日DXガチャが更新されて新機体実装となりました。
ジオンからは、ビッグコミックスペリオールに連載され、現在アニメかもされている機動戦士ガンダム サンダーボルト(以下TB)より、TB仕様のアッガイプルツー専用キュベレイマーク2が登場。
どちらも320コスということで、3ヶ月前に実装されて猛威を振るっているグレミー軍仕様ガルスJ同様、イカした仕様になるのではないかと考えていました。昔は320コスはそれだけで産廃の証だったんですけどね。
そんなこんなで、手持ちのチケットで10連を一回まわしたら、あっさりアッガイの金設計図をゲット。早速作ってみました。



ちなみにこちらが、数年前からいる、普通のアッガイ
それに比べて今回実装のTBアッガイですが…。


うわ、ちっさ…!

ちなみに前にかかげている左手にはゴッグの頭を持っています。
その名もゴッグヘッドシールド。原作読んでないですけどそういうことするんすか?このアッガイ



かわいいくせにやたらやる気の前傾姿勢。これがギャップ萌えというやつか…。
キュベレイと並ぶとその小ささが際立ちます。






結論からいうと大きくても小さくてもどっちも素敵ということです。